まさこも私も、なかなかモノを捨てられません。

2人とも整理整頓は苦手なほうで、センスもないので

収納場所がある割に、雑然としています。

 

去年の秋、まさこが手術した頃に、1か月ほど時間をかけて

家の掃除と整理をしていました。

 

当時は、ぼんやりと在宅介護をイメージする程度でしたが

「まさこが退院したらここで気持ちよく寝てほしい」という思いで

すみずみまで拭き掃除もしました。

 

そして。

私が戻ってきたことで、荷物はさらに増えました。

荷物はなんとか収納場所に収めましたが、かなり手狭になりました。

 

お尻や陰部の洗浄は、訪問看護師さんやヘルパーさんにお願いしていて、

使うものは、こんな感じに置いています。

 

無駄なものは置いていないつもりですが

あらためて見ると、雑然としていますね・・・

 

で、実際に洗浄するときは

まず新聞紙を広げて、使うものを並べます。

 

洗浄する前に、いろいろと新聞紙の上に並べて

終了後に元の場所に戻して・・・

って、毎回同じことを繰り返しているわけです。

 

並べたり戻したりするのを簡単にして、

収納をもう少しすっきりさせるにはどうしたらいいか。

 

そこで、まさこのかごを使うことにしました。

このかごには、小物がゴチャゴチャと入っていました。

 

かごの中に、洗浄に使うものを入れてみました。

左手前に見える白い布は、「使い捨て用のタオル」です。

お尻拭きのウエットティッシュの代わりに使っています。

 

看護師さんの「家にあるものを利用しましょう」というアドバイスが

あれこれ考えるきっかけになっています。

捨てられなかったモノが有効活用できるといいなと思っています。

 

かごを元の場所に置いてみると・・・

少しはスッキリ見えるかな・・・

まだまだ改善の余地はありそうです。