在宅介護の日記

メニュー
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 過去の日記
  • 円形脱毛症
  • お問い合わせ先
  1. 在宅介護の日記 TOP
  2. 顎と首アイキャッチ用

顎と首アイキャッチ用

2018年10月6日

「顎と首アイキャッチ用」

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

サイト内検索

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

カテゴリー

最近の投稿

  • プラスチック障子は何年持つ?貼り替えて4年半後はこんな感じ 2023年5月27日
  • 「みんな持ってる」の「みんな」とは? 2023年4月26日
  • 指しゃぶりが一発でなおった!?その方法とは? 2023年3月26日
  • サウナスーツで防寒対策!部屋着もアウターもOK! 2023年2月24日
  • 湯たんぽは節電効果あり!?強烈な寒波をどうしのぐ? 2023年1月24日
  • 一緒に料理をしたかった母、断った私、そして今。 2022年12月24日
  • 短期間でクラスの成績がアップ!?その秘訣とは? 2022年11月23日
  • 秋になると母が激怒!その理由とは? 2022年10月23日
  • 昔のキュウリを自家採種。やり方はとても簡単! 2022年9月22日
  • ストリートビューに写る母の姿。いまも見えるその訳は? 2022年8月22日

アーカイブ

人気記事ランキング

  1. 陰部洗浄ボトルやおしりシャワーは100円ショップのアレで!

      在宅介護が始まる前に、病院の看護師さんから いろいろとレクチャーを受けました。   まさこはオムツをしています。...

  2. 電動の痰吸引器を購入。日常生活用具給付等事業の給付を受けました。

      8月28日火曜日。   退院した翌日に、痰の吸引器を購入しました。 本当は、7月の退院後に購入する予定でしたが ...

  3. 膀胱洗浄とは?何のためにやるの?どんな方法で洗浄するの?

      3月26日火曜日。 まさこは膀胱洗浄をしてもらいました。   まさこは一昨年の夏に入院したときから 尿道カ...

  4. お尻や陰部洗浄に使うのは石けん?ボディソープ?おススメをご紹介します。

        W病院で在宅介護のレクチャーを受けた際、 陰部洗浄ボトルは100円ショップに売っているコレを すすめられまし...

  5. 痰吸引器の給付決定通知書が届きました。

        まさこは痰の吸引が必要です。   去年10月末に手術をした後から、痰の吸引が始まりました。 ...

ブログランキングに参加しています。


在宅介護ランキング

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

paypayは最短1分で登録完了!

iPhoneユーザーはこちらから

Androidユーザーはこちらから

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

(C) 2018在宅介護の日記

ページの先頭へ