11月21日水曜日。
午後4時から、主治医のお話がありました。
昨日、まさこは血液と尿の検査をしています。
その結果も踏まえて、今までの経過をお話してくれるのでしょう。
病室で待っていると、相談員さんとケアマネージャーさんが
来ました。
2人とも、兄がいないことに驚いたように見えました。
無理もありません。
兄は介護休暇を取り、8月末まで毎日病院に来ていました。
それまで、主治医との面談や相談員さんとの打ち合わせは
すべて兄がこなしていて、私は時折同席する程度でしたから。
が。
在宅介護がスタートしてからは、私がまさこをサポートしています。
兄は介護休暇を終え、仕事に復帰しています。
私は介護、兄は仕事、とお互い集中するものがあって
まさこの介護に口出しする人は誰もいない状況です。
私が中心となって介護しているので、
決断するのは私、と考えていましたが
今日のお話は2人が同席するほど重要なの・・・?と、少し不安になりました。
主治医のお話は大変わかりやすく、
まさこの発熱の原因についても
順序だてて詳しく丁寧に説明を受けることができました。
この説明については、別途あらためてご紹介したいと思います。
そして。
点滴を増量する、という提案を受けました。
これは、入院中の経過を見て、私からもお願いしたかったことです。
自宅にいるときよりも、今は2つ点滴が増えています。
1つ目は栄養分を補う点滴で、1日あたり1000ml。
2つ目は脂肪を補う点滴で、 1日あたり 100ml。
3つ目は生理食塩水の点滴で、1日あたり 500ml。
点滴が2つ増えたおかげでしょうね。
まさこは体重も増えたし、尿もキレイな色になっています。
点滴は3つとも大きさが違います。
当然、1時間あたりの点滴量もそれぞれ違ってきます。
それを同じように自宅でするのは現実的ではない、ということで
今までの点滴を増量して対処することになりました。
今までの点滴は1日あたり 1000ml。
1袋あたり、820 kcal です。
今後は 1500ml 、カロリーは 1230 kcal となります。
心臓や腎臓が悪いと、あまり点滴を増やせないようですが
まさこにはその心配がないそうで。
点滴の種類は変わりませんが、1.5倍に増量しますので
まずは入院中に増量して、様子を見ることとなりました。