9月4日火曜日、午前1時。

まさこの咳払いを聞いて目が覚めました。

まさこはぱっちりと目を開けています。

 

昨日は、車いすでお散歩した後も絶好調でした。

夕方もいろいろおしゃべりしたのに、

まさこは疲れていないのでしょうか。

 

痰を吸引して、再度就寝しましたが

その後、2時過ぎと4時30分頃にも痰を吸引しました。

 

そして朝。

脇の下を触ってみると、いつもより熱い・・・

熱は左右差がありますが、38℃前後に上がっています。

 

まず、アイスノンで頭を冷やし、診療所に電話しました。

診療所は24時間対応しています。
 

状況を伝えたところ、坐薬を使うよう指示を受けました。

今日は、午前中に訪問看護師さんに来てもらい、

午後に往診を控えています。

 

今日の発熱でよかった。

やはり、まさこは私に迷惑をかけることはしない・・・

そういえば、前回の発熱は日曜日でした。

みるみるうちに熱が上がり、入院した経緯があります。

39.3℃の発熱で入院。いろんな方にお世話になりました。

 

訪問看護師さんが検温した時間は、坐薬を使ってから

2時間以上経過していました。

熱は37.9℃のまま。

痰の量も多く、色や粘度もいつもと違っています。

 

お昼にヘルパーさんが検温したときは37.5℃。

少し下がってきたかな、と思いつつ主治医の到着を待ちました。

 

そして。

午後の検温は37.3℃。

まさこは目を閉じたままで、受け答えする様子もありません。

 

熱は多少落ち着きましたが、今後どうするか、主治医と相談しました。

今回は、4日間抗生剤を投与して、在宅で様子見することに。

 

看護師さんが採血を終えた後、坐薬の個数を確認。

坐薬は3個残っています。

 

熱が38℃を超えたら坐薬を使う、と思っていましたが、

「この坐薬は子ども用。熱が37.7℃とか37.8℃位で

使ってよい」とアドバイスをいただきました。

 

朝はまさこの発熱で不安になりましたが、

訪問看護師さんや主治医に診ていただけたし

熱も落ち着いてきて・・・ホッとしました。