9月に畑で大量のシソを収穫しました。

 

去年はシソの実の塩漬けを作りすぎ、

食べきれなくて冷蔵庫に保管しています。

 

去年は張り切っていろいろ作りました。

謎の瓶漬け。その中身がわかったきっかけとは・・・?

 

去年作ったものがこちらで、まだいろいろ残っています。

写真の左上から

シソの実の塩漬け、醤油漬け、シソの葉の塩漬け、

ドライ青シソ、青シソ酒、赤シソドリンク。

 

ドライ青シソは常温で保存していたせいでしょうか、

虫がついていました。

 

残念ですが、これはお別れすることにしました。

 

今年は畑の端っこでシソが大量に育ちました。

 

6月末はこんな状態でした。

去年この場所に、シソの茎を片付けていました。

残っていた種が芽を出したのでしょうね。

 

シソは地面が見えないほどぐんぐん伸びました。

 

去年以上にたくさん収穫できそうでしたが

あまり張り切らずに、4つだけ作ることにしました。

 

まずはシソの実の塩漬け。

色鮮やかで香りも良いので、去年のよりもこちらを使ってしまいます。

 

2つ目は醤油漬け。

今年はこれを使って福神漬けを作ろうと思案中です。

 

3つ目は味噌漬け。

細かく刻んだショウガと合わせてガーゼに包み、味噌に漬けました。

 

味噌漬けは思ったよりもしょっぱくなくておいしいです。

 

それ以上に、この味噌で作ったお味噌汁がとてもおいしい!

 

ほんのりさわやかな風味がして

最初の一口で感動し、それ以来ハマりつづけています。

 

4つ目は赤シソドリンク。

 

赤シソの葉を洗って乾かし、リンゴ酢につけています。

 

容器が無かったので、梅酒の空きビンを利用しました。

 

ドリンクの色がかなり濃くなってきたので、味見するのが楽しみです。

 

そして。

 

冷蔵庫の中には、まさこが作った塩漬けが眠っています。

 

ちょっとだけ残っているシソの実の塩漬け。

在宅介護中はちょくちょく利用していましたが

まさこが旅立った後は手をつけられず、今にいたります。

 

まだシソの香りはしますが、実はひからびた感じですね。

 

近々まさこの誕生日なので、この機会に

思い出と共に味わいたいと思います。

 

シソの葉の塩漬けはまだまだ残っています。

色も香りも良いので、大事に味わっていきたいです。

 

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村