10月4日木曜日。
午後に、嚥下(エンゲ)・口腔リハビリの先生が来ました。
事前に聞いていた時間よりも早い到着で
ちょっと戸惑いましたが・・・
前回のリハビリから1か月経過しないうちに
来ていただけるのはありがたいです。
さっそく、まさこ専用の「自主トレ」プリントで
不明だった点を質問してみました。
質問したのは、「自主トレ」メニューの中の
赤字部分です。
①頭皮のマッサージ(頭頂部から全体をやわらかく)
②顔面のストレッチ
③口腔顔面のストレッチ
④直接嚥下訓練
・口腔内に唾液がたまっていないことを確認
・1cc程度を指につけて舐める
・1回につき1度ごっくんを確認
⑤口腔ケア
・直接嚥下訓練の後は必ず拭き取りを行う。
どうやって飲み込みしたことを確認するの?
まさこに「ごっくんして」と言うと、
喉仏が上に動き、ゴクンと音を鳴らします。
飲み込みの確認はそれでいいのだろう、と思いつつ
自信がないまま自主トレをしていました。
先生に教わった飲み込みの確認方法は
意外と簡単でした。
喉仏が動いているか、指を当てて確認する
という方法でした。
まず、喉仏の上に指を当てます。
飲み込むと喉仏が上に動き、指の位置を超えます。
当てている指を超えて上まで動けば、きちんと飲み込みが出来たと
判断します。
試しに、自分で唾液を飲み込んでみるとわかりやすいです。
喉仏が当てている指を超え、上に動く様子がわかります。
飲み込みの練習は、意識がはっきりしていて
体調が良いときでないとなかなかできませんが
焦らず少しずつやっていきたいと思います。