はじめに

 

先週、また大きな地震がありました。

 

被害を受けた方々には心よりお見舞い申し上げます。

 

昨年2月にも大きな地震があり、

まだ復旧途中で被害にあわれた方もいるそうです。

 

一日も早く復旧できますようお祈り申し上げます。

備えあれどもなお憂いあり(石井正医師)

 

この時期に思い出すこと

 

まもなく新入学シーズンですね。

 

この時期になると、母まさこに言われた言葉を

思い出します。

 

小学校に入学する私に、

まさこは「勉強しなくていい」と言います。

 

そしてこう続けました。

 

「先生の話をよーく聞けばいいから」

 

先生の話をよく聞くこと、それは何よりの勉強ですよね。

 

まさこは何か見聞きしてそれを知ったのでしょう。

 

当時の私は、素直というか単純で

「勉強しなくていいんだー!」

「じゃあ先生の話をよく聞こう♪」と大喜びでした。

 

先生の話をよく聞いた結果

 

当時の授業内容はほぼ記憶にありませんが、

宿題はわりと真面目に取り組んでいました。

 

「音読(オンドク)」の宿題は、

台所で夕飯の準備をするまさこの背中に向かって

大声で読み上げていました。

おそらく、音読を家族に聞いてもらいましょうと

先生に言われたのでしょうね。

 

でも、まさこはほとんど聞いていないなぁと

子ども心にもわかったので

結局は一人で音読するようになりました。

 

夏休みの宿題を最初の1週間で仕上げたり

日記を毎日書き続けたりしたのも

先生の言うことをよく聞いていたからでしょう。

絵日記から見える子どもの成長。目覚ましい成長の訳とは?

 

そして。

 

先生の話をよく聞いた結果、

成績は上から数えたほうが早い、という結果になりました。

 

成績が良かった2つの理由

 

いま思い返すと、「先生の話をよく聞く」以外に

成績が良かった理由が2つあります。

 

1つは頭のいい女の子と仲良しだったこと。

 

集団下校とか無かった当時は

彼女と2人で登下校していました。

 

帰り道で一緒に歌を歌っていた記憶しか残っていませんが

クラスメイトだった彼女と過ごすなかで

たくさんの良い影響を受けていたと思います。

 

もう1つは、まさこに毎月本を買ってもらったこと。

 

当時は毎月のように、まさこと2人で

隣の市の本屋さんとデパ地下に出かけていました。

 

バスで片道1時間近くかかるそのお出かけは

子どもの私にとって大きなイベントでした。

 

まさこは本が大好きだったので、その影響もありますが

お出かけして本を買ってもらうことで

ますます本が好きになったような気がします。

 

その結果でしょうか、当時は日記や読書感想文など

良い評価をいただくことが多かったです。

 

我が家は決して裕福な家庭ではなかったので

たくさん本を買ってくれたまさこには今でも感謝しています。

 

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村