12月4日火曜日。 今日は、ベッドで寝たままシャンプーをしてもらいました。 ドライシャンプーと違い、お湯で洗い流してもらうシャンプーは スッキリ感もさっぱり感も格別です。 シャン […]
「おススメ・コツ」の記事一覧(8 / 9ページ目)
寝たきりでも郵便局のキャッシュカードは作れるの?手続き方法をご紹介します。
まさこは、ゆうちょ銀行の口座で年金を受け取っています。 キャッシュカードを持っていないため、 払戻しをする際は、窓口に行って手続きしていました。 まさこは寝たきりになり、自分で郵便局に行くこと […]
日々の出来事を写真に撮って見せています。もの忘れの改善を期待して。
今日は、朝から雨が降っていました。 雨が止んですぐ、まさこの家庭菜園へ。 ニラがどれだけ成長しているか写真におさめました。 その後、ご近所のHさん宅へ。 まさこの退院を報告しに行きました。 H […]
介護に防水シーツは必要?洗濯表示マークの変更に戸惑いました。
在宅介護が始まる前、防水シーツが必要なのか 検討がつきませんでした。 病院のベッドでは防水シーツを使っていないし、 エアーマットのカバーはラミネート加工されているから 汚れは水拭きすればいいし […]
草むしりのコツは?効率よく進める方法をご紹介します。
最近、毎日のように草むしりをしています。 今のところ、面倒だとか嫌だという気持ちも起こらず むしろ楽しみながらやっています。 私なりのコツや効率よく進める方法をご紹介します。 & […]
介護のバスタオルは大判でしっかりしたものを使っています。
ここでご紹介するものは、実際に使っているものです。 使わないほうがいい、というご意見もあります。 ご紹介している使用感などは、個人的な感想であることを ご了承ください。 まさこは入院当初から、 […]