10月10日水曜日。 午前10時過ぎに、看護師さんから電話がありました。 午後の訪問入浴後、看護師さんだけでなく研修医の先生も 一緒に行きます、という内容でした。 先生は、まさこ […]
「在宅介護」の記事一覧(10 / 17ページ目)
カロリーの高い点滴に変更しました。カロリーはどの位増えたの?
10月4日。 まさこの点滴が変わりました。 前日までの点滴は、1袋あたり560kcal。 新しい点滴は、820kcal です。 口から食べられなくなったらどうする?点滴で栄養は取れるの? 見た […]
車いすは変更しないことにしました。その理由とは?
10月3日水曜日。 ヘルパーさんが帰ったすぐ後に、福祉用具のレンタル業者さんが 来ました。 なんだろう?と思っていると ケアマネージャーさんから、新しい車いすの使い心地を聞き 車いすの変更を止 […]
点滴したまま車いすに乗れる?点滴はどうする?
10月2日火曜日。 今日はお天気もよく、まさこの調子も良いので 新しい車いすに乗ってみましょう、と訪問看護師さん。 新しい車いすで気がかりだったことが2つあります。 1つ目は、点滴をどこに固定 […]
車いすをコンパクトなタイプに変更します。その理由とは?
10月1日月曜日。 福祉用具レンタルの業者さんが、新しい車いすを持ってきました。 まさこは、今まで何度か車いすに乗せてもらっています。 体を起こして車いすに乗っても、気分が悪くなったり 血圧が […]
介護おむつでかぶれ?その原因は意外なところにありました。
ここ数日、まさこの右側のお尻に赤みができています。 おむつを交換するたび、ヘルパーさんがチェックしますが 赤みは一向に消えないままでした。 今日、訪問看護師さんに赤みの部分を見てもらいました。 […]
ボタンをはずそうとする仕草に感動。リハビリで立つ練習もしました。
退院してから1か月が経過しました。 今日は2週間ぶりにリハビリの先生が来ます。 まさこは、昨日も一昨日も寝ていることが多く しっかりリハビリできるか不安でした。 ゴム風船を使ってリハビリしました。風船バレー […]










