2週間ぶりの面会。その感想は、「前はミイラのような手だった」でした。 2018年11月18日 嚥下・口腔 11月17日土曜日。 2週間ぶりに兄が面会に来ました。 まさこは2日前に体重測定し、その結果は兄に伝えてあります。 体重測定をしました。入院3週間の変化は・・・予想外でした。 & […] 続きを読む
クチナシの香り。何かに似ている甘い香りに癒されます。花言葉にも。 2018年11月17日 おススメ・コツ 病室は、24時間あたたかい状態です。 看護師さんたちは半袖でお仕事しています。 動いている人には、むしろ暑い位かも・・・ あたたかくて快適なのは、空調が効いているからでしょうね。 […] 続きを読む
嚥下(エンゲ)・口腔リハビリの先生が違うと、その内容は・・・ 2018年11月16日 嚥下・口腔 11月16日金曜日。 面会に行くと、まさこは目を開けていました。 アイスノンもしていないし、顔もそれほど熱くない。 熱は落ち着いてきたのかもしれません。 今日は、嚥下(エンゲ) […] 続きを読む
体重測定をしました。入院3週間の変化は・・・予想外でした。 2018年11月15日 嚥下・口腔 11月15日木曜日。 病室に行くと、すでに嚥下(エンゲ)・口腔リハビリの先生が まさこの口腔ケアをしていました。 リハビリは、私が面会に行く時間に合わせて 実施してもらっていま […] 続きを読む
病院で防災訓練がありました。その内容は・・・ 2018年11月14日 嚥下・口腔 11月14日水曜日。 13時30分に病棟の待合スペースに到着。 面会は14時からなので 毎日、そこで30分過ごしてから まさこの病室に向かうことにしています。 待合スペースに到着 […] 続きを読む
入院患者の急変。その対応を目の当たりにして感じたのは・・・ 2018年11月13日 嚥下・口腔 11月13日火曜日。 まさこはアイスノンをしていました。 顔を触ると、ちょっと熱い感じ・・・ 看護師さんが検温すると、37.8℃。 アイスノンを交換し、様子見することになりました […] 続きを読む
寝ている人を起こすには、刺激が必要です。無理なくできる方法とは・・・ 2018年11月12日 嚥下・口腔 11月12日月曜日。 面会に行くと、まさこはアイスノンをしていました。 声をかけても返事は聞こえません・・・ 自宅では、寝ているときはそっとしておいて 目が覚めたら話したり発声練習したり、と […] 続きを読む
無事に誕生日を迎えました。お墓参りをしたら涙があふれて・・・ 2018年11月11日 嚥下・口腔 11月11日、日曜日。 今日はまさこの誕生日です。 朝方、夢を見ました。 まさこが仲良くしていたFちゃん、ご近所の仲良しHさん、 私の幼なじみYちゃんが夢に出てきました。 &nb […] 続きを読む
リハビリは地味です。が、続けるほどに効果を感じます。 2018年11月10日 リハビリ 11月10日土曜日。 週末はリハビリの先生がお休みです。 そのため、私がまさこのリハビリをしています。 リハビリのメインは右足。 内側に曲がった右足を伸ばすべく、一番力を入れてや […] 続きを読む
昨日の話と、今日の話がつながります。手で触る感覚も大事にしたいです。 2018年11月9日 嚥下・口腔 11月9日金曜日。 まさこはアイスノンをしていました。 声をかけるとかすかに返事している感じ・・・ いつものように口腔ケアをして、 水で濡らしたタオルで顔を拭いているうちに まさ […] 続きを読む