まさこは、自分で服を着ることも脱ぐこともできません。 肩や肘もほぼ動かせないので、介護用の肌着を使っています。 最近購入した肌着はこちら。 マジックテープがピンク色でとてもかわいらしいです。 […]

まさこは、自分で服を着ることも脱ぐこともできません。 肩や肘もほぼ動かせないので、介護用の肌着を使っています。 最近購入した肌着はこちら。 マジックテープがピンク色でとてもかわいらしいです。 […]
昨年2月。 帰省していた4日間、まさこと家の整理をしました。 それまでも、帰省するたびに少しずつお掃除していましたが まさこは父のものを捨てたがらず、 「もういいよ、やめて」と言われることが多 […]
8月6日、月曜日の朝。 退院するまさこを迎えに、病院へ行こうとした矢先、 いとこから電話が。 「渡したいものがあるから待ってて、今から行く」と。 いとこはまさこの甥です。 先月、 […]
5月25日金曜日。 故郷に戻って4日目に、お墓を掃除しました。 引越し荷物は、あと半分片付いていない状態でしたが、 晴れているうちにお墓を掃除しよう。そう思い立ちました。 &nb […]
本日、まさこは退院する予定でした。 10時に点滴交換を済ませて、11時に病院を出発、 午前中のうちに自宅へ到着する予定でした。 9時ちょっと前、家を出発しようとしていた矢先に 兄 […]
まさこの退院が1週間延期となったため、 8月3日4日と、久しぶりに東京へ行きました。 2か月半ぶりの街はいつもと変わらず、 久しぶりに会う御方たちもいつもと同じで 心も体もリフレ […]
まさこの保険証は、有効期限が7月31日です。 有効期限は自治体によって異なるので、うっかりしていると 新しい保険証が届いたのに気づかないこともあります。 1年前のまさこは、保険証を2つ持ってい […]
1年前、私はまさこに付き添って病室に寝泊まりしていました。 7月中には退院できるだろう。 そう思ってスタートした付き添いでしたが、 まさこはなかなか良くならず・・・ まさこの入院が1か月になろ […]
7月30日月曜日。 主治医からの話があるというので、病院へ。 入院後、まさこの状態は安定しているので おそらく退院についてのお話だろう。 そう思い、病院に行くのは兄に任せました。 […]
在宅介護がスタートするときは、たくさんの書類にサインします。 いろいろな介護サービスを利用するわけですから そのサービスごとに契約が必要で、書類も多くなるわけです。 書類はすべて、事前に作成さ […]